分譲地看板を製作させて頂きました。不動産関係の看板は今までにもたくさん製作して来ており、得意分野です!区画図面、物件情報、希望イメージ(あれば)を教えて頂ければレイアウト致します。打合せからデザイン、製作、設置まで外注なしで行います! その他チラシ、のぼり旗などもご相談ください
不動産(分譲地)看板
私物のYAMAHA TZR250(92RS+SPエンジン)です。趣味で車やバイクが好きな方もたくさんいるかと思います。ステッカーやカッティングを貼りたいけど、欲しいメーカーのロゴ、サイズがない、など個人ではどうしてもできないものありますよね…。私自身も高校生の頃はメーカーロゴなどコピーして、カッティングシートに写して、カッターで切って…なんてよくやってっました。今はパソコンでデータを作成できれば、好きな色、サイズでステッカーやカッティングが作れます!デザイン的に複雑すぎてデータを作れない、曲面がキツ過ぎてステッカーがシワになって貼れないなど無理なものもありますがもし一点物でステッカー、カッティングが作りたい方もぜひご相談ください。
※写真のステッカー、およびカッティング文字は全てデータから制作したものです。(ボディーの赤は塗装仕上げ)
今回はショップカードのご紹介をさせて頂きます。
名刺、ショップカードもたくさんご注文を頂きました。名刺は個人情報が含まれますのでショップカードの制作例をご紹介させて頂きます。お客様のイメージをお聞きし、全て一点ものでデザインから制作致します。必要に応じて、アクセスマップなども描きますのでお気軽にご相談ください。
自立看板の施工例です。
打合せさせて頂き、デザイン、素材、サイズなどご予算に応じてご提案させて頂きます。また軽井沢エリアは屋外広告物条例が厳しい為、面積、色彩など制限があります、また地域、面積により町への申請も必要になりますので軽井沢エリアで看板をご予定の方はお気軽にご相談ください。
昨年1年間でかなりの作品を制作させて頂きました。リアルタイムでご紹介できなかったので、一部ですがご紹介させて頂きます。
今回、小諸市の清水住設工業㈱ 様よりホームページ制作の依頼がありました。水道関係、キッチン、トイレ、お風呂などのリフォームから住宅に関することは何でもお任せできる企業さんです!この業界関連のホームページですとだいたいトップページからキッチン、トイレ、お風呂の施工例や建物の外観、室内の写真がしつこく載せられておりますが私の好みのデザインではないです。新築、リフォームなど今は旦那さんより奥さんの方が真剣に考えたり、細かく調べたりする時代です。その辺を踏まえ、トップから女性受けしやすいイメージとできるだけ文字を減らし、見やすいレイアウト、スマホでも1スクロールで見られるレイアウトを考えています。今後お客様と打ち合わせを進めながら完成させていきますが私自身も完成が楽しみです